CF-R4復旧作業

Windows XPCentOSデュアルブートにしているが、いつの間にかBoot.iniが消えていて、
CentOSの起動ができなくなっていた。別のPCのBoot.iniをコピーして、CentOSのエントリを
追加したところ、CentOSの起動はできるようになった。しかし、Boot.iniに記述するWindows
パーティションIDが正しくなかったので、今度はWindowsが起動できなくなってしまった…。
あと15分で出張に出ないといけないって時にこれかよっ。出張先で復旧作業ができるように、
外付けDVDドライブと使えそうなLinux LiveCD数種類を鞄に押し込んで、何はともあれ出発。
東京に向かう新幹線の中で、おもむろに復旧作業に着手した。Knoppix 5.1.1でNTFSをR/W
マウントできたので、Boot.iniを書き替えてリブート。あっさり復旧した。そういえば、しばらく前
からWindowsのレジューム時に表示されるメッセージが英語になっていたんだよな。ググって
みると、\bootfont.binが無いとこの現象になるらしい。HDDを検索して\Windows\i386から
コピーしたら、ちゃんと日本語メッセージに戻った。よしっ。これにて、一件落着〜(^o^)。