Thinkpad T41 強化

3年半前に購入したT41でJAVAVMwareがまともに使えるように基礎体力を強化した。
主メモリを1GB増設して、合計1.5GBにした。さらに、内蔵HDDを40GBから100GBに換装。
HPA領域の引継ぎをするのに試行錯誤したので、それだけで丸一日かかった。USB FDD
が手元にあればもう少し簡単だったはずだけど、生憎見つからなかったので試行錯誤。
Windows2000の回復コンソールでブートしてみたが、fwbackup.exe が起動できずNG。
最終的にはWindows98でブートフロッピーを作成して、それをCD-Rに焼いて起動したら
OKだった。WindowsLinuxパーティションの引越しには True Image 9.0 を使って、
スムーズに完了した。

CF-R4復旧作業

Windows XPCentOSデュアルブートにしているが、いつの間にかBoot.iniが消えていて、
CentOSの起動ができなくなっていた。別のPCのBoot.iniをコピーして、CentOSのエントリを
追加したところ、CentOSの起動はできるようになった。しかし、Boot.iniに記述するWindows
パーティションIDが正しくなかったので、今度はWindowsが起動できなくなってしまった…。
あと15分で出張に出ないといけないって時にこれかよっ。出張先で復旧作業ができるように、
外付けDVDドライブと使えそうなLinux LiveCD数種類を鞄に押し込んで、何はともあれ出発。
東京に向かう新幹線の中で、おもむろに復旧作業に着手した。Knoppix 5.1.1でNTFSをR/W
マウントできたので、Boot.iniを書き替えてリブート。あっさり復旧した。そういえば、しばらく前
からWindowsのレジューム時に表示されるメッセージが英語になっていたんだよな。ググって
みると、\bootfont.binが無いとこの現象になるらしい。HDDを検索して\Windows\i386から
コピーしたら、ちゃんと日本語メッセージに戻った。よしっ。これにて、一件落着〜(^o^)。

Office24

泊まりの出張があり、今日の宿泊先は新宿。西新宿のOffice24、1年ぐらい前までは24時間営業
だったはずなのに、いつの間にか深夜閉店するようになっているんだな。さっき寄ろうと思って行って
みたら、閉まっていてショックだった。

かに旅行

6年ぶりに久美浜方面にかにを食べに行った。木津温泉のゑびすやという旅館を予約した。
食事内容は少なめのコースにしたけど大満足。家族風呂に食事の前後2回入れて良かった。
帰る途中、天橋立に寄って少し観光。今回は移動手段にJRを使ったが、特急の指定席が
取れず、やむなく自由席を利用。はまかぜはしだてはなんとか座ることができたものの、
福知山〜尼崎間の北近畿は空席が全く無く、1時間半の間立ちっぱなしとなってしまった。